(写真はzimbioより。)
前回のブログ、
でゾーンに入るためには、
頭を使わないほうが良いと書きましたが、
その逆の、
”頭を使う”
ことも、やっぱり上手くなるため必要だと思います。
普段やっていない動作を習得したいとき、
頭を使って指令を出さないと、
どうしてもいつもの動作になってしまいますから。
なので、特定の基礎練習をするときなど、
頭を使う練習も必要。
ただ、いつまでも頭を使っていると、 続きを読む
プロ選手がゾーンに入るシーンを見たことがあると思いますが、
そのときは化け物のように強いですよね。
フェデラーがゾーンに入って、
相手選手がほとんどゲームを取れないという試合を
何度も見たことがあります。
2年前の全米オープン準決勝では、
錦織がゾーンに入ってジョコビッチに勝ちましたよね。
最近では、全豪オープンの準決勝で、
ジョコビッチがフェデラー相手に
最初の2セットはゾーンに入っていたと言えると思います。 続きを読む
ブリスベンのQFでフェデラーとディミトロフの対決がありましたね。
フェデラーがファイナルセット6−4で勝利して、
フェデラーファンとしてはホッとしています。
優勝して全豪への弾みをつけて欲しい!!
それにしてもフェデラーとディミトロフの打ち方って、
似てますよね。
でも、面白いのは、
二人のリズム感が全然違うこと。
フェデラーは流れが止まらないのに対して、
ディミトロフは打つ前に流れが止まります。
続きを読む
フェデラーがイスタンブールで優勝し、
今シーズン三勝目をあげましたね!
やったぁ!
やっぱりファンとしては、
とてもうれしい瞬間です!
フェデラーの動きを観て、
「力が抜けているなぁ」
と感じる人は多いと思いますが、
きっと、ただ単に力を抜くのとは違うんですよね。 続きを読む
先日カリフォルニアのインディアンウェルズで開催されたマスターズ大会、
男子決勝は2年連続フェデラーVSジョコビッチとなりましたが、
ハラハラドキドキのスゴイ戦いになりましたね。
先日のドバイではフェデラーがジョコビッチを下していたので、
フェデラーファンとしては期待していましたが・・・
結果としては、
ジョコビッチが6-3, 6-7(5), 6-2で勝利となりました。
第1セットから第2セットまでは
フェデラーの仕掛けていく攻撃にミスが多く、
無理し過ぎじゃないかなと思って観ていましたが、 続きを読む
先週末の3ヶ月集中テニス覚醒プログラムを開催中、
参加者の方と一緒に、
フェデラーのスーパースロー動画を見ていました。
そのとき、
「リラックスしてるのはすごいわかるけど、
それと同時に全身に力が漲ってるよね。(みなぎる)
いかにもボールが飛んで行きそう。」
とその方が言われました。
そう、正にこの言葉通りの感覚が、
とても大切だと思うんですよね。
カラダの力は抜けているけども、
それと同時に、
エネルギーが全身に行き渡っている感覚。
ただ力を抜くだけではなく、 続きを読む
ブリスベンで、
フェデラーがラオニッチを下して優勝。
そして同時に、
キャリア通算1000勝も達成しました。
1年で100勝しても、
10年かかるわけですから、
とんでもない数字ですよね。
フェデラーがこの記録を打ち立てることができたのは、
何よりも、
”強いから”
なわけですが、それ以外にも、 続きを読む