錦織選手のようにギアを上げ下げすることで得られる効用とは!?


nishikori20140917
錦織選手は試合中、
大事な場面でギアを上げていきます。

逆に普通のときは、
手を抜いているわけではないでしょうけど、
少しペースを落としますよね。

このようにペース配分をすると、
体力を温存できるというメリットがありますが、
他にも意外な効用があるんじゃないかと、
ふと思いました。

それは、

”良い調子を維持できる”

ということ。

試合中って、
どんどんカラダに余分な力が入っていくものですよね。

ですが、一度ペースを落とすことによって、
脱力することができ、
良い身体感覚を思い出す
キッカケになるんじゃないかと思うんです。

僕自身の経験でも、
試合中にギアを下げたことよって、
逆に調子が良くなったことがあります。

僕の場合、
ペース配分のために落としたわけではなく、
肘が痛くなって、
落とさざる得なかったんですが、、、

そこからカラダの力が抜け、
逆に調子が良くなっていったんです。

まさに怪我の功名。(笑)

ギアの上げ下げって、
自信や心の余裕がないとできないかも知れませんが、
一度錦織選手になりきって試してみると、
面白い発見があるかも知れませんね。
——————————————————————————————————
★第3期3ヶ月集中テニス覚醒プログラム(申込締切9月17日)

達人の筋肉を呼び覚まし、
短期間でテニスを上達させるプログラムです。
詳細はこちら
——————————————————————————————————
★練習会&合宿&セミナーのお知らせ
①9月13日(土)、14日(日) 長野開催
「ボールをガットに吸い付かせ、ショットの威力と回転を両立させる合宿!」
詳細はこちら
②9月23日(火、祝) 12時〜14時 仙台開催
「特別企画!筋力に頼らず、サーブの威力を大幅にアップさせる練習会!」
詳細はこちら
③9月27日(土) 16時〜19時 東京開催
「側軸でバックハンドストロークを覚醒させる練習会!」
詳細はこちら
④9月28日(日) 18時〜20時 千葉開催
「特別企画!筋力に頼らず、サーブの威力を大幅にアップさせる練習会!」
詳細はこちら
——————————————————————————————————
★お楽しみfacebookアプリ
【プロテニス選手診断 男子版】あなたを世界のトップ選手に例えます!
【プロテニス選手診断 女子版】あなたを世界のトップ選手に例えます!
【ナダル検定】あなたが真のナダルファンか判定します。10問中7問正解で合格!
【フェデラー検定】あなたが真のフェデラーファンか判定します。10問中7問正解で合格!
——————————————————————————————————
★無料動画レッスン
①「コンパクトのテークバックから正確で威力のあるフォアハンドストロークを打つ身体の使い方!」
②「インパクト直前でヘッドスピードを加速させるサーブの打ち方!」
③「プロのような糸を引くスライスを打つ方法!」
など、その他多数の動画を無料で公開しています。
http://yanaharatennis.com/doga.html
——————————————————————————————————
★テニス上達研究会(DVD教材無料プレゼントキャンペーン実施中!)

柳原が武道教室や心理学のセミナーなど、
様々なところで学んできた知識を元にしながら、
上達のコツをリアルタイムでお伝えしています。
9月30日22時までにご入会頂いた方には、以下のコンテンツやサービスをご提供しています。

①上達動画(以下ページでサンプル動画をご覧頂けます。)
「左側軸でバックハンドストロークの威力と安定性を得る方法!」
※サンプル動画をご覧頂けます。

②動画メンタルレッスン
「自分の中にいる鬼監督と仲良くして、本来持つ才能に繋がる法!」
※サンプル動画をご覧頂けます。

③比較動画作成サービス
「バックハンドストロークの合成比較動画作成」

詳しくはこちらをご覧ください。(↓)
http://yanaharatennis.com/blog/?page_id=768
(※スマートフォンにも対応しました)
——————————————————————————————————
★DVD教材
「一般テニスプレーヤーに贈る、
達人の筋肉を呼び覚まし、
あなたのテニスを覚醒させる簡単テニス上達法!
~フェデラーやジョコビッチと
同じ動きのメカニズムを手に入れるために~」

——————————————————————————————————


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong> <img localsrc="" alt="">